検索アイコン

兵庫県立障害者スポーツ交流館 兵庫県立障害者スポーツ交流館 兵庫県立障害者スポーツ交流館

あゆみ(調査研究)

競技ごとのあゆみ大会のあゆみ国際大会参加のあゆみ調査研究のあゆみ

学会発表一覧

発表年 演題名 発表者 学会名
平成17年 スポーツボランティアの障害者支援に関する研究
 -障害をもつクラブ員の要望に焦点をあてて
谷 幸子 第29回日本体育学会(茨城)
平成14年 公認障害スポーツ指導者の活動に関する一考察 増田和茂 第26回日本障害者体育スポーツ研究会(埼玉)
平成14年 障害者のスポーツ実施における改善要望に関する研究
 -アーチェリー競技者に焦点をあてて
谷 幸子 第53回日本体育学会(埼玉)
平成14年 障害者のスポーツ実施における改善要望に関する研究(2)
 -重度障害者に焦点をあてて
谷 幸子 第26回日本体育・スポーツ経営学会(香川)
平成13年 障害者のためのスポーツボランティアに関する研究(2)
 -抵抗条件に焦点をあてて
谷 幸子 第52回日本体育学会(札幌)
平成13年 車椅子アームレスリング大会を考える 増田和茂 第25回日本障害者体育スポーツ研究会(大阪)
平成12年 障害者スポーツ選手への支援施策に関する研究
 -海外遠征時に焦点をあてて
谷 幸子 第51回日本体育学会 (奈良)
平成11年 障害者スポーツ活動の振興施策に関する研究(1)
 -障害者スポーツ指導者講習会受講者に焦点をあてて
谷 幸子 第50回日本体育学会記念大会 (東京)
平成8年 Beseball for the Disabled in Japan 谷 幸子 第4回アジア障害者体育・スポーツ学会(韓国)
平成8年 グループ体育訓練の体育測定結果に関する一考察
 -兵庫県立総合リハビリテーションセンターを例として
谷 幸子 第17回医療体育研究会(名古屋)
平成7年 地域における車椅子バスケットボールの動向
 -名神車椅子バスケットボール競技会から
増田和茂 第19回日本障害者体育スポーツ研究会(福岡)
平成7年 喫煙と障害者スポーツ
 -喫煙状況と意識調査
増田和茂 平成7年度自主調査研究
平成6年 精神薄弱児施設における簡易体力テストの試み 増田和茂 第18回障害者体育スポーツ研究会(兵庫)
平成6年 各国の身体障害者アーチェリーの実態について
 -平成5年度調査より
谷 幸子 第18回障害者体育スポーツ研究会(兵庫)
平成6年 下肢装具装着者の使用靴について 谷 幸子 第15回医療体育研究会(兵庫)
平成6年 ローリングバレーボール競技における現状と課題 川口清隆 第15回医療体育研究会(兵庫)
平成6年 兵庫県における障害者スポーツサークルについて
 -平成6年度版
安井義博 兵庫県社会福祉事業団(職員自主研究調査活動)
平成6年 精神薄弱者施設における体育指導
 -平成6年度事業団重点事業から
増田和茂 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1994年度版
平成6年 兵庫県下の肢体障害者の競技別大会参加状況について
 -平成6年度調査より
谷 幸子 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1994年度版
平成6年 リハセンターにおける体育訓練プログラム
 -体育訓練の見直しと体育訓練プロセス
谷 幸子 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1994年度版
平成5年 Wheelchair Basketball and the Player who has One Thigh and One Arm Amptated 増田和茂 9th International Symposium on Adapted Physical Activity (横浜)
平成5年 The Study of the Process of Being Formed the Disabled Archery Club in Japan 谷 幸子 9th International Symposium on Adapted Physical Activity (横浜)
平成5年 精神薄弱児・者の体育指導についての文献的研究について 谷川久美子 兵庫県社会福祉事業団職員自主研究調査活動
平成5年 兵庫県下の障害者専用体育施設の状況について
 -平成5年度の調査より
谷 幸子 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1993年度版
平成5年 わが国における身体障害者スポーツクラブの成立過程に関する研究
 -身体障害者アーチェリークラブについて
谷 幸子 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1993年度版
平成5年 施設における精神薄弱児・者の健康・体力に関する基礎調査 増田和茂 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1993年度版
平成5年 レース中の心拍変動
 -車椅子マラソン
増田和茂 第17回障害者体育スポーツ研究会(横浜)
平成4年 身体障害者軟式野球の実態について 増田和茂 第16回障害者体育スポーツ研究会(大阪)
平成4年 わが国における身体障害者アーチェリーの動向
 -平成3年度活動実態調査から
谷 幸子 第16回障害者体育スポーツ研究会(大阪)
平成4年 片麻痺者の運動靴について
 -体育訓練中のより良い靴使用について
谷 幸子 兵庫県社会福祉事業団職員自主研究調査活動
平成4年 レース用車椅子の基礎研究(第1報) 増田和茂 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1992年度版
平成4年 障害者スポーツの実際
 -兵庫県勤労身体障害者体育館情報提供をとおして
谷 幸子 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1992年度版
平成4年 ヨーロッパの身体障害者アーチェリー大会の状況について 谷 幸子 兵庫県立総合リハビリテーションセンター紀要1992年度版
平成3年 障害者の健康度把握について
 -簡易健康調査表の試行
増田和茂 第15回障害者体育スポーツ研究会(埼玉)
平成3年 重度障害者スポーツの普及に関する研究
 -ローリングバレーボールにおける「持ち点制」の試み
川口清隆 兵庫県社会福祉事業団職員自主研究調査活動
平成3年 重度障害者向け競技ルール及び使用器具の状況調査 増田和茂 (財)神戸市障害者スポーツ協会委託事業
平成3年 電動車椅子使用者が楽しめるよう車椅子の改良開発の研究 福本和典 (財)神戸市障害者スポーツ協会委託事業
平成2年 持ち点「12点制」の導入について
 -名神車椅子バスケットボール競技会の現状から
増田和茂 第14回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
平成2年 重度障害者スポーツの定着化に関する研究
 -ローリングバレーボールの普及を例として
小西幸一 兵庫県社会福祉事業団職員自主研究調査活動
平成元年 88ソウルパラリンピックにおける日本選手の記録に関する一考察
 -陸上競技について
増田和茂 第13回身体障害者体育スポーツ研究会(東京)
平成元年 身体障害者アーチェリーの指導法
 -スタンスのバランスの悪さをカバーする「同一射型」の習得について
谷 幸子 第13回身体障害者体育スポーツ研究会(東京)
昭和63年 身体障害者体育・スポーツに関する研究の現状
 -当研究会過去11年間について
増田和茂 第12回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和62年 第36回ストークマンデビル競技大会について 福本和典 第15回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和62年 障害者の体力の評価方法
 -リハビリテーション中の重度障害者に対する一考察
福本和典 第11回身体障害者体育スポーツ研究会(東京)
昭和62年 測定項目と評価方法の現状について(肢体障害について)
 -リハビリテーション体育実施施設より
増田和茂 第11回身体障害者体育スポーツ研究会(東京)
昭和62年 体育施設経営に関する研究
 -身体障害者体育施設について
増田和茂 第11回身体障害者体育スポーツ研究会(東京)
昭和62年 兵庫県下におけるローリングバレーボール競技の現状 川口清隆 第11回身体障害者体育スポーツ研究会(東京)
昭和61年 県下における車椅子バスケットボールの動向 増田和茂 第15回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和61年 The Status Quo of Japanese Archery for the Disabled 谷 幸子 1986 Asian Scientific Congress(韓国)
昭和61年 第15回日本車椅子バスケットボール選手権大会に関する一考察
 -選手と試合について
増田和茂 第10回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和61年 脊髄・頸髄損傷者の体力評価の方法について 谷 幸子 第10回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和61年 わが国における身体障害者アーチェリーの歴史的変容(1) 谷 幸子 第37回日本体育学会(茨城)
昭和61年 車椅子使用者の日常生活動作効果に関する一考察 谷 幸子 第7回医療体育研究会
昭和60年 身体障害者職業訓練生の運動欲求とその変化について 増田和茂 第9回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和60年 兵庫県におけるトリム推進事業の試み 増田和茂 第9回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和60年 わが国における身体障害者アーチェリーの創設期について 谷 幸子 第9回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和60年 国際大会経験の身体障害者アーチャーについて 谷 幸子 第9回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和60年 リハセンターにおけるスポーツ訓練と評価に関する一考察
 -兵庫県リハビリテーションセンターの場合
増田和茂 第6回医療体育研究会(前橋)
昭和59年 身障者へのアーチェリー指導(射法八節)についての一考察 谷 幸子 第8回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和59年 グループ指導に関する一考察
 -兵庫県玉津福祉センターの場合
増田和茂 第8回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和59年 身体障害者スポーツの組織化と現状
 -兵庫県の場合
増田和茂 第8回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和58年 わが国における身体障害者アーチャーの動向
 -昭和57年度の活動実態調査より
谷 幸子 第34回日本体育学会(札幌)
昭和58年 車椅子使用者の体育訓練評価法に関する一考察
 -5分間走5段階回帰評価について
葉田豊秋 第7回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和58年 全国の勤労身体障害者体育施設とその経営実態について 増田和茂 第7回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和58年 兵庫県下における身体障害者スポーツの現状
 -施設の利用状況とスポーツレクリェーションの活動について
増田和茂 第12回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和58年 身体障害者のスポーツレクリェーションの活動に関する意識調査 葉田豊秋 第12回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和57年 わが国における身障アーチャー中上級者の実態について 谷 幸子 第6回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和57年 アーチェリー:脊髄損傷者と片下肢切断・機能障害者 谷 幸子 第6回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和57年 車椅子ジョギング大会に関する一考察 増田和茂 第6回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和57年 ツーリング(touring)車いすの製作に関する一考察 葉田豊秋 第6回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和56年 身体障害者とサイクルスポーツ
 -用具と実走
増田和茂 第5回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和56年 女性向けスポーツ種目の開発
 -車椅子ミニバスケットボールの導入について
葉田豊秋 第5回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和56年 兵庫県車椅子使用者スポーツ大会の過去10年間における参加選手の動向について
 -その1.同大会参加選手の実態について
谷 幸子 日本体育学会兵庫支部(神戸)
昭和56年 兵庫県車椅子使用者スポーツ大会の過去10年間における参加選手の動向について
 -その2.同大会成績に関する一考察
増田和茂 日本体育学会兵庫支部(神戸)
昭和55年 重度肢体不自由者の軽スポーツ種目の開発
 -ミニゴルフの導入について
葉田豊秋 第4回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和55年 地域における車椅子バスケットボール競技会の現状
 -その1.成立過程と現状の紹介
増田和茂 第4回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和55年 地域における車椅子バスケットボール競技会の現状
 -その2.チームとゲームを中心に
増田和茂 第4回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和55年 聴覚言語障害者のバレーボール指導についての一考察 川口清隆 第4回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和55年 全国身体障害者スポーツ大会参加選手の現状から(第一報) 増田和茂 第9回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和54年 肢体不自由者の軟式野球について 葉田豊秋 第3回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和54年 わが国における身障アーチェリークラブの現状について 谷 幸子 第3回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和54年 車椅子使用者による審判の試み
 -車椅子バスケットボールについて
増田和茂 第3回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和54年 在宅身体障害者の日常運動実施状況に関する調査研究 葉田豊秋 日本体育学会兵庫支部(神戸)
昭和53年 重度肢体不自由者の運動負荷ECG測定に関する一考察 葉田豊秋 第2回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和53年 身体障害者と空手について 増田和茂 第2回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和53年 バタフライロボットを利用した初心者卓球指導の一考察 川口清隆 第2回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和52年 勤労身体障害者の余暇スポーツ活動 葉田豊秋 第1回身体障害者体育スポーツ研究会(大阪)
昭和52年 車椅子使用者の余暇スポーツ実施に関する研究(第1報)
 -病院・施設におけるリハ体育経験者の概況について
島田幸子(谷) 日本体育学会兵庫支部(神戸)
昭和52年 兵庫における車椅子バスケットボール選手の現状と動向 増田和茂 第6回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和52年 勤労身体障害者の余暇スポーツ活動 葉田豊秋 第6回兵庫県リハビリ研究会(神戸)
昭和51年 勤労身体障害者のスポーツ
 -スポーツマンの社会的背景と問題点
葉田豊秋 第27回日本体育学会(仙台)

寄稿一覧

発表年 題名 著者 発表雑誌・発行
平成17年 災害後における障害者のためのスポーツ支援対策について 増田和茂 戸山サンライズ6/7月号.2005
平成17年 運動不足への対策
 -障害者スポーツセンターでの取り組み
増田和茂 CLINICAL REHABILITATION 2005.Vol.14.No9
平成17年 兵庫リハ勤労身体障害者体育館との30年 谷 幸子 障害者スポーツ科学第3巻第1号.2005
平成17年 パラリンピックとアーチェリー
 -2004アテネパラリンピック報告記
谷 幸子 リハビリテーションスポーツVol.24.No.1.2005
平成16年 [特集] 障害者スポーツ「アーチェリー」 谷 幸子 はげみ第295号.日本肢体不自由児協会
平成9年 車椅子使用者になったらアーチェリーを始めよう 谷 幸子 学校体育.第50巻第5号.日本体育社
平成4年 重度障害者スポーツの定着化とローリングバレーボール 増田和茂 月間福祉6月号第75巻
平成4年 地域身体障害者スポーツの現状
 -兵庫県を中心に
増田和茂 身体障害者スポーツ.静岡県身体障害者福祉会編
平成3年 リハビリテーション体育とその役割を考える
 -理学療法と体育の接点
増田和茂 医療体育研究会第9集
平成3年 脳性麻痺者の陸上競技トレーニング
 -初心者を対象とした短距離走60/100m
増田和茂 (財)日本身体障害者スポーツ協会
平成2年 身体障害者スポーツの効用 増田和茂 作業療法ジャーナル2.三輪書店
平成元年 88ソウルパラリンピック印象紀 増田和茂 医療体育
平成元年 脊髄・頚髄損傷者とスポーツ 川口清隆 脊椎脊髄ジャーナル第1・2巻
平成元年 障害者とスポーツ 増田和茂 リハビリテーション第310号.鉄道身障者協会
昭和63年 身体障害者スポーツの実際 増田和茂 バイオメカニズム.学術講演会予稿集
昭和60年 リハセンターにおけるスポーツ訓練と評価に関する一考察 増田和茂 医療体育 第4巻第1・2号

著書一覧

発表年 題名 著者 発表雑誌・発行
平成14年 障害者のためのスポーツボランティアの実際 谷 幸子
増田和茂
近畿ブロック障害者スポーツ指導者協議会
平成6年 重度障害者とスポーツ用具 体育指導課 (財)兵庫県障害者スポーツ協会
平成3年 障害者とスポーツ -やってみませんか 体育指導課 (財)神戸市障害者スポーツ協会
平成元年 Let's Sports 障害者とミニスポーツ 体育指導課 兵庫県立総合リハビリテーションセンター

原著論文一覧

発表年 題名 著者 発表雑誌
平成15年 障害者スポーツボランティアの類型化に関する研究
 -活動期待の視点から
谷 幸子 体育スポーツ経営学研究第18巻第1号.日本体育スポーツ経営学会
平成13年 障害者スポーツとスポーツボランティア 谷 幸子 京都教育大学大学院<修士論文>

著書「Let's Sports 障害者とミニスポーツ」
(A5版 P52 平成元年)

著書「 障害者とスポーツ 」
(A5版 P50 平成3年)

著書「重度障害者とスポーツ用具」
(A5版 P15 平成6年)

著書「障害者のためのスポーツボランティアの実際」
(A4版 P62 平成14年)

pagetop