園芸療法実践講座④
研修目的
園芸療法は植物のもつ癒しの力、園芸活動(栽培活動、植物材料を用いた創造活動など)を通して、療法的支援を必要とする人々のこころの健康、からだの健康、社会的健康の低下抑制/維持/回復を図ります。また、認知症の一次予防や農福連携分野、メンタルヘルスケアなど幅広い分野で取り入れられています。
本講座は園芸療法の視点に立ち、施設や地域において継続的に活動できる人材の育成を目的としています。園芸療法の概要を学び、植物を用いた活動がもたらす健康効果を体験することにより、理解を深めます。
日時
令和6年12月11日(水)13:00~16:00(受付12:30~)
会場
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
研修交流センター1階 交流ホール
※感染症対策を講じて実施いたします。
受講対象者
・園芸療法に興味があり、園芸活動を通して高齢者・障がい者等に対する支援を行うことに関心のある方
・実際に人と植物との関わりをリハビリや介護に活かすことに関わっている方
定員
20名
内容
時間 | 内容 | 担当・講師 |
13:00~13:10 | あいさつ、オリエンテーション | 研修交流センター |
13:10~14:10 |
【講義】基礎編 『認知症の方を対象とした園芸療法と講座のまとめ』 ―園芸療法のエッセンスを毎日の生活に取り入れましょう― |
兵庫県園芸療法士・日本園芸療法学会 認定園芸療法士 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科客員研究員 横田 優子 氏 兵庫県園芸療法士・日本園芸療法学会 認定園芸療法士 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院 楠 美和 |
14:10~14:20 | 休憩・実習準備 | |
14:20~15:50 |
【実習】園芸活動体験 クリスマス飾り・作品を介した交流 【本日の講座ふりかえり・質疑応答】 |
|
15:50~16:00 | アンケート記入・まとめ | 研修交流センター |
参加費
3,550円
※受講決定通知とともに請求書を送付いたします。
お支払いは、指定の口座へお振込みください。
(詳細を請求書に記載します。振込手数料は別途ご負担ください。)
準備物
持参物 | 数量 | 備考 |
はさみ | 1 | 園芸用 なければ文具用でも可 |
手拭き用おしぼり | 1 | 湿らせて絞った状態でご持参下さい |
作品持ち帰り用袋 | 1 | 35cm × 45cm 程度の大きさのもの・1枚 |
筆記用具 | 1 |
申込方法
-
申込締切日までに受講申込用紙に記入し、FAX または、下記メールアドレスに添付してお送りください。複数名申込みのある場合はコピーをしてお申込みください。
下記、Googleフォームからもお申し込みいただけます。
>Googleフォームはこちら - 研修申込用紙については、記載もれのないようにお願いいたします。記載もれのある場合は、受講いただけないこともあります。
申込締切日
令和6年11月20日(水) 必着
※締め切り後の申込みにつきましては、まずはご連絡をお願いします。
その他
- 受講の可否については、応募者全員にメールにて通知いたします。
-
研修日1週間前までに受講の可否について連絡のない場合は、おそれいりますが、当センターまでご確認お願いします。
研修に関してのお問い合せは、月曜~金曜日(土日、祝祭日は除く)の9:00~17:00の間でお願いします。 - 荒天時による研修実施の可否については、当センターのホームページをご確認願います。
- 当日は、感染対策、換気対策を講じながら実施いたします。
掲載書類
問い合わせ先
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課 担当 安井・阿賀
メールアドレス hrn_complaza@hwc.or.jp
TEL 0791-58-1050 FAX 0791-58-1070
月曜~金曜日(土日、祝祭日は除く)9:00~17:00まで