生活習慣病を学ぼう会

生活習慣病を学ぼう会の開催について

糖尿病を中心とした生活習慣病について学んでみませんか。
※当院の患者さん向けになっております。10名限定。

生活習慣病を学ぼう会

令和4年度 第2期
場所福祉のまちづくり研究所2階セミナー室
時間14時~15時30分
日にち テーマ 講師
1回目 令和4年8月24日水曜 糖尿病-導入編
  • 「糖尿病はどんな病気?」「治療はなぜ必要?」
  • 検査について
内科医師
検査部
2回目 令和4年9月7日水曜 糖尿病-治療編
  • 合併症について
  • 食事療法の基礎知識※
内科医師
栄養管理部
3回目 令和4年9月21日水曜 糖尿病-治療編
  • 運動療法
  • 正しい薬の飲み方
リハビリ療法部
薬剤部
4回目 令和4年10月5日水曜 糖尿病-応用編
  • 日常生活のケア
  • 食事療法※
看護部
栄養管理部
  • 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言に伴い、中止又は場所、日時、内容を変更する場合があります。
  • ※印のテーマは集団栄養食事指導料が発生します。(原則入院患者さん対象)

肥満、高血圧、糖尿病、高脂血症の生活習慣病それぞれが一つ一つは重度ではなくても重なれば、脳梗塞・脳出血や心筋梗塞などの病気の原因になる動脈硬化の症状が現れる危険性が高くなるためです。
当院に入院中して脳卒中のリハビリテーションをおこなっている方の4人に3人は高血圧を、3人に1人は糖尿病を合併しています。また、膝関節の手術される方の2人に1人が高血圧、4人に1人が糖尿病を合併しています。

生活習慣病は他人事ではありません。

特に、糖尿病は食事と運動が治療の基本になるために(残念ながら飲んでやせる薬もないし、どんなに食べても血糖があがらない薬もありません)、皆さんご自身が治療の主役になっていただかなければなりません。そして、一番必要なことは、病気をよく知ることです。

「生活習慣病を学ぼう会」は糖尿病を皆さんによく知ってもらおうと考えて、教室を企画しています。まずは、気軽に覗いてみてください。外来の方は内科の看護師に、入院中の方は病棟看護師に参加のお申し出をお願いします。

生活習慣病研究会