過眠症で当院の子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センターに受診された患者さんへ

更新

過眠症で当院の子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センターに入院された方に説明を行い、同意された方に参加頂いております。ご質問や同意された後に撤回されたい場合には、遠慮なく下記問い合わせ先の担当者までご連絡ください。

対象となる方

過眠症で当院の子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センターに受診された小児(6歳~15歳)で、同意を得られた方

研究名称

過眠症の診断と治療方法についての研究

研究責任者

子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センター 菊池 清

研究の目的

ナルコレプシー以外の過眠症において、睡眠の質を改善することが期待できるメラトニン製剤(メラトベル顆粒小児用0.2%)による治療の有効性について研究する。

利用するカルテ情報・試料

カルテ、画像所見等におけるこの研究に必要なデータ

研究実施期間

2025年1月から2027年3月まで

個人情報の取り扱い

お名前、ご住所などの個人を特定する情報については漏洩のないよう管理し、学会や学術雑誌等で公表する際には個人が特定されない形で使用することにより、個人情報とプライバシーは厳重に保護されます。

問い合わせ先

兵庫県立リハビリテーション中央病院 子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センター
担当者: 菊池 清
TEL:078-927-2727 (代表)  FAX:078-925-9203